• フェイスブック
  • インスタグラム
営業時間:9:00-17:00 定休日(第3日曜日 土日以外の祝日)

Blog

ブログ

ブログ
資料請求・お問い合わせ

冬至10日前

いつもご覧いただきありがとうございます。地元の材料を使って快適で省エネな家づくりをしている那須塩原の工務店、斎藤建設の斎藤です。

今日は家づくりに役立つかもしれない、昼間の時間についてです。
皆さんは冬至10日前という言葉を聞いたことがありますでしょうか?
昼間の時間は冬至が一番短いという事は皆さんもご存じだと思うのですが、「実は一番昼間の時間が短いのは冬至10日前」そう思われている方もいらっしゃるようです。
「冬至になるとだいぶ日が伸びてくる」そんな風に言われたりもするのですが、実際、昼間の時間が一番短いのはもちろん冬至です。
なぜ、こんな風に勘違いしてしまうのでしょうか。

国立天文台のホームページから宇都宮データを見て検証していきましょう。
2020年の冬至は12月21日でした。
冬至の日(12月21日)と、10日前(12月11日)、10日後(12月31日)の比較をしてみましょう。
(日の出から日の入りまでを昼間の時間としています)

日付   日の出 日の入 昼間の時間
12月11日 6:42 16:25 9時間43分
12月21日 6:48 16:28 9時間40分(2020年の冬至の日)
12月31日 6:52 16:35 9時間43分

「昼間の時間」を比べてみてください。冬至の日の昼間の時間は9時間40分で、昼間の時間が一番短いです。
やっぱり冬至が一番短いですよね。

「実は一番昼間の時間が短いのは冬至10日前」と勘違いされる理由に迫っていきましょう。
注目すべき項目、それは「日の入」の時間です。

12月21日の冬至の日は16:28に日没なのですが、対して、12月11日は16:25に日没と、冬至よりも3分早く日没しています。
これが、冬至10日前が一番日が短いと錯覚してしまう原因です。

冬至の10日前の12月11日と、10日後の12月31日の日の入りの時間を比べてみましょう。
それぞれ、16:25、16:35で10分も差が発生しています。それでいて昼間の時間はどちらも変わらず9時間43分ですから、日の出の時間も10分繰り下がっています。
「実は一番昼間の時間が短いのは冬至10日前」そう勘違いしてしまうのは、暗くなる日没のタイミングが影響していのです。

おまけの検証。
12月31日 6:52 16:35 9時間43分
1月11日 6:53 16:44 9時間51分
ちなみに1月11日はこんな感じです。
12月31日と比べると、日の出の時間は1分繰り下がっていますが、日の入りの時間は9分繰り下がっています。
感覚的には「夕方5時ごろまで日が伸びた」そんな風に大分日が伸びたように感じるのではないでしょうか。

調べてみると、本当に面白いですね。
家づくりに役立つかもしれない、昼間の時間の話でした。

このブログを書いた人
 斎藤賢一
家族…………..妻、娘(小学生)、息子(小学生)、猫、金魚、サワガニ、熱帯魚、エビ
楽しいもの…キャンプ道具(ランタン、バーナー・ストーブ、クッカー、グリル)、キャンプ道具で調理すること
………………….自転車(クロスバイク)、子供とディズニーリゾートに行くこと、ヴァイオリン(一応演奏します)
特技……………初めて会った猫に「シャー」と言われない。お子さんと仲良くなれる。
仕事……………斎藤建設の社長・家づくり
資格……………環境省うちエコ診断士・暮らし省エネマイスター・エネルギーエージェント・気密測定技能士・木構造マイスター準1級・2級建築士・福祉住環境コーディネーター2級・第1種情報処理技術者
メディア…….NHKおはよう日本 、栃木よみうり 

小さなエネルギーで豊かな暮らしを~普段の生活を一番の幸せに

私たちは、高気密・高断熱とパッシブデザインを活かして、少ないエネルギーで1年中快適に暮らせる家づくりを行っている栃木県那須塩原市の工務店です。
注文住宅の施工エリア:栃木県北部・那須塩原市・那須町・大田原市・矢板市・塩谷町・那珂川町・さくら市・高根沢町
斎藤建設へのお問い合わせ&資料請求はこちらから。

那須塩原や那須での家づくり、田舎暮らし、里帰り、移住、二拠点生活を応援しています。

おすすめブログ

お電話

イベント

資料請求