• フェイスブック
  • インスタグラム
営業時間:9:00-17:00 定休日(第3日曜日 土日以外の祝日)

Blog

ブログ

ブログ
資料請求・お問い合わせ

機械換気設備の役割

いつもご覧いただきありがとうございます。地元の材料を使って快適で省エネな家づくりをしている那須塩原の工務店、斎藤建設の斎藤です。

お客様とお話ししていると機械換気設備についての質問を頂く事があります。
現在、換気設備の設置が義務付けられているのは、平成15年(2003年)7月1日に改正建築基準法が施工されてからです。

その改正の目的は、当時クローズアップされていたいわゆる「シックハウス症候群」から、人々の健康を守るという事でした。
シックハウス症候群の原因となる化学物質は、家具、建材、日用品などから放出され、また、白アリの駆除剤(クロルピリホス)等もシックハウスの原因となっていました。
そのため、建材などから化学物質が放出される量を少なくするために内装にはF☆☆☆☆などの基準を満たす内装材を使用することが定められたり、白アリの駆除剤としてクロルピリホスの使用が禁止されました。

例えF☆☆☆☆の建材であっても、放出される化学物質は0ではないので、また、ホームセンターで購入した家具など規制を受けないものから放出される化学物質を効率よく輩出するための設備として、換気設備の設置が義務付けられました。
換気の回数は住宅の居室であれば1時間に0.5回、つまり2時間ですべての空気が入れ替わる異様に設計されています。

「内装材に自然素材を使っているから、本当は機械換気が不要なんだ」というのを皆さんもお聞きになったことがあるのではないでしょうか。
これは、正しくもあり、誤りでもあります。
確かに、化学物質の観点からはそうかもしれませんが、空気の汚れはそれだけではありません。
水分、匂い、そして二酸化炭素などです。
人間が一日に吸い込む空気の量は1.5Lのペットボトル20,000本と言われています。
これだけたくさんの量を体に問い入れているのですから、いかにきれいな空気を吸うという事が大切かという事です。

中でも二酸化炭素は、斎藤の手元にあるCo2メーターには濃度が1000ppmを超えると眠気に襲われると書かれています。
今の時期、受験などで夜遅くまで受験勉強をしている受験生の方も多いと思います。
頭をスッキリ働かせるためにも、やっぱりきれいな空気が大切なんです。

眠くなったとき、窓を開けて外の空気を吸うと頭がすっきりしますよね。
また、長距離のドライブで車のエアコンのモードを外気取入れにしておくと、眠くなりにくいと言われています。
実は二酸化炭素の濃度が大きく影響しているんですね。

二酸化炭素はストーブなど燃焼器具からも、放出されますが、人間が呼吸しているだけでも二酸化炭素はどんどん増えていきます。
以前、実験したことがあるのですが、家族4人が生活しているリビングにCo2メーターを置いてみたら、1000ppmなんて簡単に超えてしまいます。
ちなみに我が家は、お恥ずかしながら、換気設備の設置されていない家なので、実験環境としてはある意味理想的でした(^^;)
受験生が勉強している部屋、お家の方はちょっとだけ換気に気を付けてあげてくださいね。

自然素材を多用した室内空間は、五感で感じられる、自然素材ならではの快適さがあります。
斎藤も好きなので家づくりでは、内装材には殆ど自然素材を使っています。

「自然素材 OR 換気設備」ではなく「自然素材 AND 換気設備」でより良い室内環境を目指して頂ければと思います。

このブログを書いた人
 斎藤賢一
家族…………..妻、娘(小学生)、息子(小学生)、猫、金魚、サワガニ、熱帯魚、エビ
楽しいもの…キャンプ道具(ランタン、バーナー・ストーブ、クッカー、グリル)、キャンプ道具で調理すること
………………….自転車(クロスバイク)、子供とディズニーリゾートに行くこと、ヴァイオリン(一応演奏します)
特技……………初めて会った猫に「シャー」と言われない。お子さんと仲良くなれる。
仕事……………斎藤建設の社長・家づくり
資格……………環境省うちエコ診断士・暮らし省エネマイスター・エネルギーエージェント・気密測定技能士・木構造マイスター準1級・2級建築士・福祉住環境コーディネーター2級・第1種情報処理技術者
メディア…….NHKおはよう日本 、栃木よみうり 

小さなエネルギーで豊かな暮らしを~普段の生活を一番の幸せに

私たちは、高気密・高断熱とパッシブデザインを活かして、少ないエネルギーで1年中快適に暮らせる家づくりを行っている栃木県那須塩原市の工務店です。
注文住宅の施工エリア:栃木県北部・那須塩原市・那須町・大田原市・矢板市・塩谷町・那珂川町・さくら市・高根沢町
斎藤建設へのお問い合わせ&資料請求はこちらから。

那須塩原や那須での家づくり、田舎暮らし、里帰り、移住、二拠点生活を応援しています。

おすすめブログ

お電話

イベント

資料請求