• フェイスブック
  • インスタグラム
営業時間:9:00-17:00 定休日(第3日曜日 土日以外の祝日)

Blog

ブログ

ブログ
資料請求・お問い合わせ

鍋掛の平屋の家~内装工事

いつもご覧いただきありがとうございます。地元の材料を使って快適で省エネな家を造っている那須塩原の工務店、斎藤建設の斎藤です。

那須塩原市鍋掛地区で家づくりを行っている、長期優良住宅、ZEHの平屋、内装工事が始まりました

最初に石膏ボードの継ぎ目部分やビスの頭の部分にパテ処理をして、平らな面になる様に下地を作ります。
紙クロスと珪藻土塗料の仕上げでは結構この作業が、きれいな仕上がりにするためには重要な作業となってきます。
ビニールクロスなどの場合は、材料自体に厚みのある物が多いので、ここまで気を使う必要はないのですが、紙クロスの場合、厚みが無いのでシビアな作業になります。
紙クロス+珪藻土塗料の仕上げを標準としているので、クロス屋さんにはご苦労を掛けますが、しっかり作業して下さるので本当に有難いです。

この家では斎藤建設の家づくりでは珍しく柄物のクロスを使っています。
使っているのはクローゼットやパントリーなど収納の部分で、基本的には建具で見えなくなっていて、建具を開けるとちらっと見える感じです。
先日のブログでも書きましたが、FINLAYSONのデザインのクロスで、カーテンの生地と色違いで採用しています。
仕上がりを想像するとワクワクします。

玄関のアクセントの木製のルーバーの取り付けも完了しました。
ガルバの無機質な中に、杉のルーバーが良いアクセントになっています。

年が明けたら仕上げ工事のラストスパートです。

こちらの家、お施主様のご厚意で2025年1月18日土曜日から20日日曜日まで完成見学会を行わせて頂きます。
是非、ご来場ください。

【1月18日~20日開催】平屋のZEH「ロングライフの平屋」完成見学会

このブログを書いた人
 斎藤賢一
家族…………..妻、娘(小学生)、息子(小学生)、猫、金魚、サワガニ、熱帯魚、エビ
楽しいもの…キャンプ道具(ランタン、バーナー・ストーブ、クッカー、グリル)、キャンプ道具で調理すること
………………….自転車(クロスバイク)、子供とディズニーリゾートに行くこと、ヴァイオリン(一応演奏します)
特技……………初めて会った猫に「シャー」と言われない。お子さんと仲良くなれる。
仕事……………斎藤建設の社長・家づくり
資格……………環境省うちエコ診断士・暮らし省エネマイスター・エネルギーエージェント・気密測定技能士・木構造マイスター準1級・2級建築士・福祉住環境コーディネーター2級・第1種情報処理技術者
メディア…….NHKおはよう日本 、栃木よみうり 

小さなエネルギーで豊かな暮らしを~普段の生活を一番の幸せに

私たちは、高気密・高断熱とパッシブデザインを活かして、少ないエネルギーで1年中快適に暮らせる家づくりを行っている栃木県那須塩原市の工務店です。
注文住宅の施工エリア:栃木県北部・那須塩原市・那須町・大田原市・矢板市・塩谷町・那珂川町・さくら市・高根沢町
斎藤建設へのお問い合わせ&資料請求はこちらから。

那須塩原や那須での家づくり、田舎暮らし、里帰り、移住、二拠点生活を応援しています。

#ゼロエネルギー住宅
#耐震等級3
#ZEH
#八溝材
#木の家
#木の外壁
#杉の外壁
#無垢の床
#杉の床
#SW
#高気密高断熱住宅
#デザイン住宅
#平屋
#性能もデザインも
#ガルバニウム
#木製玄関ドア
#HEAT20 G2
#パッシブデザイン
#冬寒くない家
#夏暑くない家

おすすめブログ

お電話

イベント

資料請求