北関東SW会性能向上委員会~オーナー様の暮らしが 安心・安全・健康・省エネで過ごせるように
いつもご覧いただきありがとうございます。地元の材料を使って快適で省エネな家を造っている那須塩原の工務店、斎藤建設の斎藤です。
先日は(と言ってもこのブログを書いている時点では、1週間近く前になってしまいましたが・・・)北関東SW会の「性能向上委員会」がZOOMによるテレビ会議で開催されました。
「性能向上委員会」は名の通り SW会員さんが建てる家の「性能」を 向上させる事が大切な役割です。
斎藤建設は栃木SW会に所属していますが、その上に栃木、茨城、群馬、山梨、長野、新潟の6県が集まった北関東SW会、その上に約500社が集まった全国SW会という組織構成になっています。
性能向上委員は、一番小さい県単位の組織に一人置かれていて、栃木は斎藤がその任を受けています。
性能向上委員になる方たちは、性能に関してはツワモノ揃いなので、先日の北関東性能向上委員会でもツワモノに交じって議論を交わさなくてはなりませんので、より一層の勉強が必要なのですが・・・
その委員会の場では、何が話し合われているのかと言えば、SW会は断熱パネルのSWパネルと 高性能サッシを使い駆使した住まいを皆さんに提供する集まりですが、常にデータに基づいた検証、そして研究と勉強を続けていかなければ、昨今の異常気象などの 環境の変化にも対応できなくなりますし、オーナ様に快適で安心な家は提供しウづける事が難しくなっていきます。
そしてどの断熱工法にも言える事ですが、熱材の性能を上げただけでは、快適な家にはなりません。
夏は窓からの日射を防ぎ暑さが家の中に入り込むことを防ぎ、逆に冬は窓からの日射を積極的に取り入れる事が出来て、快適な家になるのです。
これらの事は、設計の段階から数値化できるので、きちんとすの数値目標を持ち、それに向かった設計を行い家づくりをしていくことがとても大切なのです。
基本的な事だけでも、
今回は北関東の委員の方々と熱い議論が交わされましたが 、SW工法で建てる皆さんの暮らしが 安心・安全・健康・省エネで過ごせるようにすることが、性能向上委員会の大切な役割です。
SWで使われている工場発泡型のウレタンは、熱伝導率が0.024W/mkから0.019W/mkへと断熱材としての性能がさらに向上しました。
この性能を生かせるように設計に落とし込み、全てのお客さまの暮らしが 幸せであり続けるよう努力して行きます!!
※熱伝導率は熱の伝えやすさを表しています。ですので断熱材としての性能は小さければ小さいほうが良いという事になります。
このブログを書いた人
斎藤賢一
家族…………..妻、娘(小学生)、息子(小学生)、猫、金魚、サワガニ、熱帯魚、エビ
楽しいもの…キャンプ道具(ランタン、バーナー・ストーブ、クッカー、グリル)、キャンプ道具で調理すること
………………….自転車(クロスバイク)、子供とディズニーリゾートに行くこと、ヴァイオリン(一応演奏します)
特技……………初めて会った猫に「シャー」と言われない。お子さんと仲良くなれる。
仕事……………斎藤建設の社長・家づくり
小さなエネルギーで豊かな暮らしを~普段の生活を一番の幸せに
私たちは、高気密・高断熱とパッシブデザインを活かして、少ないエネルギーで1年中快適に暮らせる家づくりを行っている栃木県那須塩原市の工務店です。
斎藤建設へのお問い合わせ&資料請求はこちらから。
那須塩原や那須での家づくり、田舎暮らし、里帰り、移住、二拠点生活を応援しています。