• フェイスブック
  • インスタグラム
営業時間:9:00-17:00 定休日(第3日曜日 土日以外の祝日)

Blog

ブログ

ブログ
資料請求・お問い合わせ

水害対策住宅設計ガイド

いつもご覧いただきありがとうございます。地元の材料を使って快適で省エネな家づくりをしている那須塩原の工務店、斎藤建設の斎藤です。

今日は午後からSW会主催の勉強会や打ち合わせが目白押しでした。
最初は水害対策住宅設計ガイドの勉強会、その後、全国SW会の今年度の方針発表会、締めが、北関東SW会性能向上委員会の打ち合わせでした。

今日の目玉は何といても水害対策設計ガイドの勉強会でした。
今日で熊本地震から6年が経過しましたが、先日も東北で震度6強の地震が発生するなど地震も頻発しています。
さらに、地震だけでなく、数百年や数十年に一度と呼ばれていきた豪雨やそれに伴う災害が、最近では毎年のように発生しています。

1998年(平成10年)には那須水害が発生しました。
この水害で線状降水帯と言う言葉を初めて知る事となり、初の豪雨による激甚災害に指定されました。
この時の光景はかなりショッキングな物でした。
最近では、那須水害発生当時と比べても、気候変動等の影響により雨の降り方が激しさを増しており、いつまた発生するかわからない水害への備えも怠らないようにしなければなりません。

2019年10月には台風19号が各地に大きな被害をもたらせました。
この時の豪雨水害など、私たちの全国のSW会の仲間(スーパーウォールビルダーズファミリー)にも自ら被災したり、あるいは、お施主様が被害にあわれたなど、水害の対応を経験された方がいらっしゃいます。
水害の対応された会員さんの知見をもとに、建築都市耐震研究所 代表 田村和夫 さんに監修を頂いて、全国SW会(スーパーウォールビルダーズファミリー)の水害対策住宅設計ガイドをまとめました。

今日の勉強会では、目からウロコの内容があったのですが、水害の際に高気密住宅の強みだと思っていた、水が浸水しないという性能が、実はあだになるという事に驚きました。
水が入らないと建物が浮いてしまうのです。
この現象、千曲川の浸水域に建っていたSWの家でも実際に発生したとの事ですが、建物は水が引いた後、地面に降りてきたのですが、その際、傾きが生じてしまい住み続けるのは困難になりました。
川が氾濫しているという事は、土砂も一緒に流れてくるという事ですから、それが堆積したり、水流の力で地盤が削られたり、建物が傾いてしまうのは想定できることです。ましてや、元の位置に戻るなど奇跡が起きない限りあり得ない事です。
なので、浮力が発生する手前までは水の侵入を防ぐ、浮力を発生してしまう水深になったら水を入れておもりの代わりにして、建物が浮き上がるのを防止するのです。

でも、水を入れてしまったら住めなくなるのでは?と思う方もいらっしゃると思います。
これは千曲川の事例と同じ台風で福島県の阿武隈川でもたらされた事例が参考になります。

阿武隈川の事例では、幸い建物が浮上しなかったので浸水した部分の補修や洗浄、泥の描きだしは必要となりましたが補修によってそのまま家を使う事が出来ました。
ここで生きたのが水を吸わない断熱材と言う特性で、洗浄する事でその再利用する事が出来、コストの削減に大いに寄与しました。
「何だ被害は0にならないのか?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、実はここに大きな違いがあるのです。
千曲川の事例では、浮いてしまった建物は、水が引いて地盤に戻った時に傾いてしまいました。
こうなってしまうと、傾きの補正をする事は、すごくコストがかかったり、場合によっては不可能であることが考えられます。結果的に財産や住む場所を失ってしまう事になります。
阿武隈川の事例のように補修で済めば、補修にそれなりにコストがかかってしまったとしても、財産と住処を失う事はありませんので、千曲川と阿武隈川の2つ事例には相当な違いがあります。

補修や家財の普及のために、火災保険の水災オプションの見直しももちろん大切です。

迫りくる水から命を守ったり、助けを求めたり、いろいろなノウハウが私たちの水害対策住宅設計ガイドにままとめてありますので、ご興味ある方は是非お問い合わせください。

このブログを書いた人
 斎藤賢一
家族…………..妻、娘(小学生)、息子(小学生)、猫、金魚、サワガニ、熱帯魚、エビ
楽しいもの…キャンプ道具(ランタン、バーナー・ストーブ、クッカー、グリル)、キャンプ道具で調理すること
………………….自転車(クロスバイク)、子供とディズニーリゾートに行くこと、ヴァイオリン(一応演奏します)
特技……………初めて会った猫に「シャー」と言われない。お子さんと仲良くなれる。
仕事……………斎藤建設の社長・家づくり
資格……………環境省うちエコ診断士・暮らし省エネマイスター・エネルギーエージェント・気密測定技能士・木構造マイスター準1級・2級建築士・福祉住環境コーディネーター2級・第1種情報処理技術者
メディア…….NHKおはよう日本 、栃木よみうり 

小さなエネルギーで豊かな暮らしを~普段の生活を一番の幸せに

私たちは、高気密・高断熱とパッシブデザインを活かして、少ないエネルギーで1年中快適に暮らせる家づくりを行っている栃木県那須塩原市の工務店です。
注文住宅の施工エリア:栃木県北部・那須塩原市・那須町・大田原市・矢板市・塩谷町・那珂川町・さくら市・高根沢町
斎藤建設へのお問い合わせ&資料請求はこちらから。

那須塩原や那須での家づくり、田舎暮らし、里帰り、移住、二拠点生活を応援しています。

おすすめブログ

お電話

イベント

資料請求